2013年09月13日
2013年08月01日
かわいいものラボ
かわいいものラボ
本日、FACTORY SAGAのコラボ第1弾を発表しました!
コラボのお相手は女性ファッション雑誌トップシェアの宝島社さんです。
六本木ヒルズで行った共同事業発表会では、「かわいいものラボ」を立ち上げ、「女子人気No.1県」を目指して情報発信することを宣言しました。
「かわいいものラボ」では、宝島社さんが発行する女性ファッション雑誌『steady.(ステディ.)』、『InRed(インレッド)』などの編集部が持つ目利き力、編集力等を存分に活かし、県の様々なモノ(特産物)、コト(イベント)などを、女子向けにプロデュースし、情報発信していきます。
宝島社さんとの共同事業発表会の最後には、宝島社さんが“女性をキレイにしてくれる”女子に嬉しいフードとして注目した“佐賀県の透明過ぎるイカ”の活きづくりと、
インターナショナル・ワイン・チャレンジ(IWC)の日本酒部門(SAKE部門)で最優秀賞(チャンピオン・サケ)を受賞し世界一となった佐賀の日本酒「鍋島 大吟醸」がふるまわれました。
宝島社さんが “佐賀県の透明過ぎるイカ”を紹介した動画がありますので、ぜひご覧ください。
http://www.youtube.com/watch?v=m517ER5TegU&feature=youtu.be
宝島社さんとの共同事業では、佐賀県出身の優木まおみさんもアドバイザーとして参加する商品開発や、編集部がセレクトする佐賀県のオススメ紹介、プレゼントキャンペーンなど、ワクワクするような企画を盛りだくさん展開します。
有田焼を付録にしたブランドムック発売、さらに都内への女子向け酒蔵オープンなども企画中です。
皆さま、今後の動きにご期待ください!!
2013年07月26日
【コラボ県×プロボノ=社会貢献No.1県】
アンディ・ウォーホルの「The Factory」が発想の原点。
佐賀をこよなく愛する企業・団体や個人が『FACTORY SAGA(ファクトリー サガ)』と言う佐賀の魅了発信工場に集いコラボする。
どんな素晴らしい製品がそこから生み出されるかワクワクです (((o(゚▽゚)o)))
オフィシャルサイトWebサイト
https://www.factorysaga.jp/
Facebookページ
https://www.facebook.com/factorysaga?hc_location=stream
プレスリリース
http://digitalpr.jp/r/4838
F A C T O R Y S A G A
コラボ県 はじめます、 佐賀県。 あたらしい佐賀県を み ん な と つくろう。 企業も クリエイターも 佐賀県民も 佐賀とぜんぜん関係ないあなたもぜひ!
NEWS
- 25.Jul. 2013
- 【スタッフブログ】東京に一番近い場所
- 詳細はこちらから

NEWS LIST
- 25.Jul. 2013
- 【スタッフブログ】東京に一番近い場所
- 25.Jul. 2013
- 【スタッフブログ】コラボ県はじめます、佐賀県
- 24.Jul. 2013
- 【スタッフブログ】「FACTORY SAGA」、始まります!
- 24.Jul. 2013
- FACTORY SAGAは、どんな方でも参加できる全員参加型プロジェクトです!このサイトも、様々なニーズに合わせてどんどん更新していきますので、お楽しみに!
- 1

佐賀県知事も張り切っています。
コラボの仕組み
全国の企業ブランド クリエイターなどのみなさま
×
佐賀県にある名産・名物・技術
=
新コラボ商品開発!
佐 賀 県 の 名 産 ・ 名 物 ・ 技 術
コラボの題材にもなる、佐賀の名産や技術を紹介!
ス タ ッ フ ブ ロ グ !
プロジェクトメンバーによるブログ。 佐賀県庁職員です!
コラボ県とプロボノは馴染むね。
プロボノはスキルのコラボで社会貢献。
だったら『FACTORY SAGA』に集ったスキルでプロボノすれば「社会貢献No.1県」で知名度UP確実だね。
★プロボノSAGAスタイル プロボノワーカー募集中★
http://www.cso-portal.net/info_volunteer/detail.html?id=133