2009年06月03日
雨の呼子朝市
昨夜10時頃から降り続いた雨が今も降っています。
昼前には強く降ったりもしました。
こんな雨の中でも「呼子朝市」にはお客さんが…。
でもいつもより少ない…。
雨の呼子朝市通りからでした。


昼前には強く降ったりもしました。
こんな雨の中でも「呼子朝市」にはお客さんが…。
でもいつもより少ない…。
雨の呼子朝市通りからでした。
※CSOとは:Civil Society Organizations(市民社会組織)の略で、NPO法人、市民活動・ボランティア団体に限らず、婦人会、老人会、PTAといった組織・団体も含めて「CSO」と呼称しています。
平田義信
平田義信
Posted by 流離いのCSO at 14:36│Comments(4)
│朝市定点観測
この記事へのコメント
朝市は以前馬渡島に行った帰りに寄りました。
あの雰囲気、干イカ、手芸品、手作りの品がいっぱいでしたね。
あの雰囲気、干イカ、手芸品、手作りの品がいっぱいでしたね。
Posted by シノケン at 2009年06月03日 18:45
>シノケンさん
毎日見てると、普通になってしまいますよ。
毎日見てると、普通になってしまいますよ。
Posted by 呼子お助け
at 2009年06月03日 21:56

呼子はいつも雨だった・・・・。
ですよ、私が行くと。
ですよ、私が行くと。
Posted by On y Va!
at 2009年06月04日 09:32

>On y Va!さん
On y Va!さんは、雨女(^_^;)
「水光呼子港まつり」は花火大会。
来てもらいたい様な、もらいたく無い様な…。
On y Va!さんは、雨女(^_^;)
「水光呼子港まつり」は花火大会。
来てもらいたい様な、もらいたく無い様な…。
Posted by 呼子お助け
at 2009年06月04日 10:46
