アクセスカウンタ
お知らせ
プロフィール
流離いのCSO
平田義信

2009年07月13日

ICTを活用したコスト削減

 今、ICTを活用したコスト削減は、CSO活動に取っては避けて通れない要因になっています。こらは何もCSOだけの事ではありません。地方自治体も電子行政化の波が押し寄せています。
 
 そんな中、佐賀県の市町のために、「自治体向け ICTコスト削減セミナー」が開催されます。うれしい事に、無料のセミナーです。

 CSOも行政もICTを活用して効率的な連携を取る事は、お互いにとって非常に大きなメリットがあると思います。セクターは違いますが、このセミナー受けてみるのもよい気がします。


■日時 2009年7月28日(火) 10:00~17:00 
■場所 グランデはがくれ (1F/ハーモニーホール)
【駐車場】
 250台収容(無料)
■参加費 無料
■定員 セミナーは各回定員50名となります。
■問合先 公共事業部営業部営業1グループ
  (担当:増田・富崎)TEL(0952)34-1511FAX(0952)34-1545


ICTを活用したコスト削減

ICTを活用したコスト削減


※CSOとは:Civil Society Organizations(市民社会組織)の略で、NPO法人、市民活動・ボランティア団体に限らず、婦人会、老人会、PTAといった組織・団体も含めて「CSO」と呼称しています。

平田義信
Posted by 流離いのCSO at 17:52│Comments(0)平田の呟き…
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
平田義信