アクセスカウンタ
お知らせ
プロフィール
流離いのCSO
平田義信

2010年06月22日

Twitter活用法セミナー

 武雄市で開催されて「Twitter活用法セミナー」に行ってきました。

 講師の加藤恵美さんは、東大工学部卒業で総務省に入った才媛です。

 現在は佐賀県に出向していらっしゃいます。

 大学時代に「現役美人女子東大生ブロガー」として活躍されていたと、チラシには載っています。

 ご本人は「そんな事を言われて事は一度も無い」否定されていました。

 樋渡武雄市長の依頼で今回の講師を引き受けられたそうです。

 カメラの性能と、撮影位置が遠すぎてこんなですが、美人なのは間違いないですね。



 会場には結構な方々が集まっていました。

 もちろん市長もいらっしゃいます。

 私の知り合いもいました。

 加藤さんは「Twitterは、ゆる~い関係性ネットワーク」だと仰います。

 自分も、相手も、お互いに強制をしない関係です。

 だから自由な広がりを見せるのでしょうね。


※CSOとは:Civil Society Organizations(市民社会組織)の略で、NPO法人、市民活動・ボランティア団体に限らず、婦人会、老人会、PTAといった組織・団体も含めて「CSO」と呼称しています。

平田義信
Posted by 流離いのCSO at 01:03│Comments(2)平田の呟き…
この記事へのコメント
Twitter活用法セミナー、
知らんかった・・・・(-_-;)

最近、事務所にいない時が多いので、
どうしても情報がこぼれてしまう。

行きたかったよ~!(>_<)
Posted by okkookko at 2010年06月24日 09:01
>okkoさん
伊万里でも加藤さんを呼んでセミナーを開いてはどうでしょうか。

JCさんは興味を持たれませんかね。
Posted by 呼子お助け呼子お助け at 2010年06月24日 10:34
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
平田義信