アクセスカウンタ
お知らせ
プロフィール
流離いのCSO
平田義信

2011年04月14日

冷静な状況分析の重要性

 被災地はまだまだ落ち着いたとは言えない状況です。

 被災者の方々のご苦労を思えば、今すぐにでも現地に向かいたい気にもなります。

 しかし、こんな時期だからこを冷静さ必要です。

 「被災者をNPOとつないで支える合同プロジェクト」より、「つなプロ避難所アセスメント第2週(4月4日~4月10日)に関する分析速報」が出されています。

 これは現地で支援活動を行われる方々には非常に貴重な情報です。

 現場ではこう言った活動も重要なのです。



※CSOとは:Civil Society Organizations(市民社会組織)の略で、NPO法人、市民活動・ボランティア団体に限らず、婦人会、老人会、PTAといった組織・団体も含めて「CSO」と呼称しています。

平田義信
Posted by 流離いのCSO at 12:14│Comments(0)平田の呟き…
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
平田義信