アクセスカウンタ
お知らせ
プロフィール
流離いのCSO
平田義信

2012年05月14日

スキルの棚卸にプロボノを!

 プロボノCAFEも2回目、今回はTOJIN茶屋コワーキングスペースで開催。今回はプロボノワーカーの候補者となり得る多様な方々がいらっしゃっていました。



 恒例のスキル登録のシュミレーションを今回も行ったのですが、これを行うことで自分自身のスキルの棚卸が出来ると感じました。自分でも気付かない自分の才能を発見できるかも知れません。また、実際にプロボノに参加すれば、才能が開花するかも。是非参加を!!

 プロボノCAFEの詳しい模様はAD(アカウントディレクター)リーダーのよもぎさんのブログをご参照あれ(^_^)

◎武雄CSOサポーターよもぎ日記+Plus
  ・はじまりました!プロボノCAFE1@TOJIN茶屋☆
  ・コワーキングで『プロボノCAFE』☆TOJIN茶屋2☆


※CSOとは:Civil Society Organizations(市民社会組織)の略で、NPO法人、市民活動・ボランティア団体に限らず、婦人会、老人会、PTAといった組織・団体も含めて「CSO」と呼称しています。

平田義信
Posted by 流離いのCSO at 21:58│Comments(0)プロボノ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
平田義信