2009年05月24日
商店街トリートメント大作戦
本日は休みだったんですが、休みになってませんね。
チームUの活動で撮影した動画を編集してました。時間が無いので凝ったことは出来ませんが、いざ始めると結構な手間が掛かります。動画編集は纏まった時間が無いと出来ない作業です。
佐賀大学には学生ボランティア活動するグループがあります。佐賀大学学生まちづくり広場「ばるん」がそれです。この映像は彼らが「商店街トリートメント大作戦」と銘打って、佐賀市呉服元町商店街の清掃作業を行った時のインタビューの一部です。
【トリートメント】と言うのが良いですね。オジサンだと【美化】とか【クリーニング】程度の言葉しか思い浮かばないでしょうが…。若い人達が自主的に考えて、社会貢献を行うのは非常に良い事です。日本の未来も、結構捨てた物ではありませんね。
「ばるん」―代表:徳島大作さん
そうでした。
この時「市民活動プラザ」でアルバイトをしている 末次咲希さん に会いましたね。同じサポートセンターで働く事になるとは、世間は狭いですね。
「ばるん」―末次咲希さん、原早緒理さん、粟根里恵さん
チームUの活動で撮影した動画を編集してました。時間が無いので凝ったことは出来ませんが、いざ始めると結構な手間が掛かります。動画編集は纏まった時間が無いと出来ない作業です。
佐賀大学には学生ボランティア活動するグループがあります。佐賀大学学生まちづくり広場「ばるん」がそれです。この映像は彼らが「商店街トリートメント大作戦」と銘打って、佐賀市呉服元町商店街の清掃作業を行った時のインタビューの一部です。
【トリートメント】と言うのが良いですね。オジサンだと【美化】とか【クリーニング】程度の言葉しか思い浮かばないでしょうが…。若い人達が自主的に考えて、社会貢献を行うのは非常に良い事です。日本の未来も、結構捨てた物ではありませんね。
「ばるん」―代表:徳島大作さん
そうでした。
この時「市民活動プラザ」でアルバイトをしている 末次咲希さん に会いましたね。同じサポートセンターで働く事になるとは、世間は狭いですね。
「ばるん」―末次咲希さん、原早緒理さん、粟根里恵さん
※CSOとは:Civil Society Organizations(市民社会組織)の略で、NPO法人、市民活動・ボランティア団体に限らず、婦人会、老人会、PTAといった組織・団体も含めて「CSO」と呼称しています。
平田義信
平田義信
Posted by 流離いのCSO at 22:33│Comments(0)
│佐賀大学