アクセスカウンタ
お知らせ
プロフィール
流離いのCSO
平田義信

2009年05月25日

呼子大綱引き

 今年も呼子に大綱引きの季節がやってききました。今年は6月6日(土)・7日(日)の両日に開催されます。
 
 「文禄・慶長の役」時代、豊臣秀吉が兵の士気を鼓舞するために、加藤清正福島正則の陣営を東西に分け、軍船のとも綱を用いて引かせたことから始まったと伝えられています。もともとは旧端午の節句に行なわれていましたが、現在では6月の第1土曜日(子供綱)、日曜日(大人綱)の2日間にわたって行なっています。
 呼子の住民を岡組と浜組に分け、老若男女が直径12センチ、長さ400メートルの大綱を、ドラと火矢の合図で引き合い、岡組が勝った年は豊作、浜組が勝った年は大漁とを賭けた真剣勝負がおこなわれます。

 今朝、商工会の会長さんがスクラム広場のラミネーターを使って、商工会のキャンペーンのチラシをラミネートされていました。
 一等のDVDレコーダー1名は中々当たらないでしょうね (^_^;)

呼子大綱引き

 


※CSOとは:Civil Society Organizations(市民社会組織)の略で、NPO法人、市民活動・ボランティア団体に限らず、婦人会、老人会、PTAといった組織・団体も含めて「CSO」と呼称しています。

平田義信
Posted by 流離いのCSO at 15:50│Comments(0)イベント
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
平田義信